本日もお疲れ様です。☽
皆さんは家族との関係は上手くいってますか?
私は家族と良好な関係を築いてはいますが、真剣な相談などはほとんどしないです。
この前、友人の結婚式にでて、それぞれの家族の関係性に対して思うことがあったので書きました。
友人の家族が少し羨ましくなった
私は先日、最も仲良くさせてもらっている友人(新婦側)の結婚式に行ってきました。友人の結婚式に参加することが初めてで、色々考えさせられました。
その中でも一番ぐっときたのは、家族との関係性です。
新婦が家族へメッセージを送る際に、「いつも人生の大きな決断をする際にお姉ちゃんを頼ってきた」と言っていました。それは、私にはない感覚だったので感銘を受けました。
私は何か悩んだ際に家族に相談せず、恋人や友人にすることが多いです。相談するにしても、悩みをそのままさらけ出すことが苦手。まずはノートに気持ちを書き出して、悩みにまつわる本を読んだり、人のブログを読んだりして、とりあえず自分で答えを出してしまいます。
そんな私なので、家族の中に信頼して相談できる人がいるって心強いだろうなぁと羨ましくなりました。
私の家族のかたち
私があまり家族に相談しない理由としては、”弱さを見せられない”、”言葉をすんなり受け入れられない”、からです。
家族とは普段ふざけあっていることが多く、真剣な話はあまりしないですし、両親ともに恥ずかしがり屋なので真剣な場面を避けているような気がします。(両親から見たら私も同じかもしれません)
なので弱さを見せたり、真剣な相談をすることに勇気がいります。
また、イメージだけでアドバイスをされることが多く、「きっと大変だから」と挑戦したいことを止められたり、一度言われたことに対して「やっぱりやめたほうがいい」と言うことがあります。
両親のアドバイスをもとに、自分なりに調べてようやく決断が固まってきたときに、「やっぱり~だから、やめたほうがいい」と言われたときは、かなりショックでした。「そんなことも知らずに、アドバイスしてたんだ」と思いました。それからアドバイスをすんなり受け入れられなくなり、相談すること自体遠のいてしまいました。
家族にはいろんなかたちがある
いろいろと書いてしまいましたが、家族とどんな関係性であっても、悩んだときに最終的に答えを出すのは自分です。
両親には両親の人生、子供には子供の人生。
友人とその家族の関係性を知り羨ましく感じましたが、私も両親からは充分な愛情を受けています。関わり方や、表現の仕方が違うだけなのかな。もちろん性格もありますし。
家族が大切であることには変わりがないので、自分の家族のかたちを受け入れて、うまく向き合っていきたいと思っています。
コメント